記事一覧
-
衛生環境を整えるって大切
2025.1.10
- 4 質の高い教育をみんなに
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #循環型社会
- #衛生
- #環境問題
- #エコ
- #HACCP
-
ユニークな 形やキズでも おいしいよ
2024.12.22
- 12 つくる責任、つかう責任
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #社会貢献
- #リサイクル
- #循環型社会
- #環境保全
- #SDGsかるた
-
サスクリエイティブな生産事業所~未来を創る現場の力「TPMリーグ全国大会」
2024.12.13
- 4 質の高い教育をみんなに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- #レンタル
- #環境保全
- #教育
- #人づくり
- #人材育成
- #生産事業所
-
裏紙や デジタル使って 無駄なくそう
2024.11.24
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #SDGsかるた
- #環境保全
- #人づくり
- #エコ
-
仕事と介護の両立に向けて
2024.11.11
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 8 働きがいも経済成長も
- #高齢化
- #福祉
- #ワークライフバランス
-
ろ過してね もう一度使って 再利用
2024.10.27
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 14 海の豊かさを守ろう
- #社会貢献
- #循環型社会
- #地球温暖化
- #衛生
- #環境問題
- #エコ
- #SDGsかるた
-
サスクリエイティブな生産事業所~みんなで効率アップに取り組む「TPM活動」
2024.10.17
- 4 質の高い教育をみんなに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- #レンタル
- #環境保全
- #教育
- #人づくり
- #人材育成
- #生産事業所
-
学びあい教えあえたらうれしいね
2024.9.29
- 4 質の高い教育をみんなに
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 8 働きがいも経済成長も
- #学校支援
- #社会貢献
- #教育
- #人づくり
- #人材育成
- #SDGsかるた
-
子どもたちの笑顔を育む「ダスキンミュージアム」
2024.9.13
- 1 貧困をなくそう
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 10 人や国の不平等をなくそう
- #社会貢献
- #地域支援
- #教育
- #人づくり
- #福祉
-
電気、水、インフラ設備はいのちづな
2024.9.1
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #社会貢献
- #地域支援
- #自然災害
- #防災
- #SDGsかるた
-
記録写真が語るダスキンヒストリー「人づくり」
2024.8.22
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #ダスキンヒストリー
- #社会貢献
- #循環型社会
- #衛生
- #レンタル
- #そうじ
- #エコ
- #ワークライフバランス
-
働きがい 仕事以外も バランスよく
2024.8.4
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 8 働きがいも経済成長も
- #人づくり
- #ワークライフバランス
- #人材育成
- #SDGsかるた
-
地球のためにできること。
2024.7.7
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #地球温暖化
- #循環型社会
- #衛生
- #環境問題
- #エコ
- #自然災害
-
やってみよう!身近なことから チャレンジを
2024.7.7
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 14 海の豊かさを守ろう
- #社会貢献
- #循環型社会
- #地球温暖化
- #衛生
- #SDGsかるた
- #環境問題
- #エコ
-
サスクリエイティブな生産本部~技術革新のはじまり「RFID(電子タグ)」
2024.6.27
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #高齢化
- #循環型社会
- #レンタル
- #生産事業所
-
ぬかりなく 健診受けて 健康第一
2024.6.9
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 8 働きがいも経済成長も
- #人づくり
- #健康
- #ワークライフバランス
- #SDGsかるた
-
サスクリエイティブな生産事業所~現場の声を活かす!「TPMリーグ」
2024.5.31
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #教育
- #人づくり
- #人材育成
- #生産事業所
-
清潔な布団で快適な睡眠
2024.5.28
- 3 すべての人に健康と福祉を
- #リサイクル
- #衛生
- #そうじ
-
無駄にせずフードバンクの活用を
2024.5.12
- 1 貧困をなくそう
- 2 飢餓をゼロに
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 8 働きがいも経済成長も
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 16 平和と公正をすべての人に
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #社会貢献
- #地域支援
- #循環型社会
- #フードロス
- #人づくり
- #人材育成
-
ラッピング シンプルなのも じゅうぶん素敵
2024.4.14
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- #地域支援
- #地球温暖化
- #環境問題
- #循環型社会
- #リサイクル
- #SDGsかるた
-
すべての人にやさしい社会へ
2024.4.1
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 10 人や国の不平等をなくそう
- #学校支援
- #社会貢献
- #そうじ
- #教育
- #人づくり
- #福祉
-
すきな色 それが一番 似合う色
2024.3.17
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 16 平和と公正をすべての人に
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #SDGsかるた
- #人づくり
- #人材育成
- #教育
-
「走ることが、誰かのためになる。」
2024.2.4
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #社会貢献
- #地域支援
- #衛生
- #健康
- #そうじ
-
きれいな水 いつでも飲めるの すごいこと
2024.1.21
- 6 安全な水とトイレを世界中に
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任、つかう責任
- 14 海の豊かさを守ろう
- 15 陸の豊かさも守ろう
- #環境問題
- #SDGsかるた
- #環境保全
- #衛生
- #フードロス
-
記録写真が語るダスキンヒストリー「主婦のニーズにマッチ」
2024.1.15
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #ダスキンヒストリー
- #社会貢献
- #循環型社会
- #衛生
- #レンタル
- #そうじ
- #エコ
- #ワークライフバランス
-
ドーナツを揚げた油はリサイクル
2023.12.24
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- #地域支援
- #地球温暖化
- #環境問題
- #レンタル
- #循環型社会
- #リサイクル
- #SDGsかるた
-
大掃除はいつしますか?
2023.12.13
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #そうじ
- #ワークライフバランス
-
へっちゃら!と 言わずに お体大切に
2023.11.26
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 8 働きがいも経済成長も
- #人づくり
- #健康
- #SDGsかるた
- #福祉
-
ダスキン創業60周年!これからもチャレンジ!
2023.11.16
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 12 つくる責任、つかう責任
- #ダスキンヒストリー
- #そうじ
- #循環型社会
- #ワークライフバランス
-
ネットを使い遠くにいながら一緒に仕事
2023.10.29
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 8 働きがいも経済成長も
- #SDGsかるた
- #健康
-
江戸時代からサステナブル
2023.10.10
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 12 つくる責任、つかう責任
- #リサイクル
- #健康
- #環境問題
- #エコ
- #循環型社会
- #環境保全
- #衛生
-
ほんの少し 気にかけるだけで 変わるかも!
2023.10.1
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 10 人や国の不平等をなくそう
- #愛の輪基金
- #福祉
- #教育
- #人づくり
- #人材育成
-
想いを乗せて
2023.9.28
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #循環型社会
- #環境保全
- #環境問題
- #エコ
-
それぞれの違いを理解し支え合おう
2023.9.3
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 5 ジェンダー平等を実現しよう
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #福祉
- #教育
- #ダスキンヒストリー
-
「猛暑の特異日」に負けない身体づくりを
2023.8.18
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #健康
- #地球温暖化
-
いざその時 備えあれば うれいなし
2023.8.6
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #自然災害
- #フードロス
- #SDGsかるた
- #エコ
- #循環型社会
- #防災
-
蚊ゆ~い!安眠の大敵、あの虫にご用心!
2023.7.21
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- #そうじ
- #地球温暖化
- #衛生
- #環境問題
-
普段から世界に目を向け考えよう
2023.7.9
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #SDGsかるた
- #地球温暖化
- #環境保全
- #環境問題
- #自然災害
-
記録写真が語るダスキンヒストリー 特別号「創業者 鈴木清一」
2023.7.7
- 16 平和と公正をすべての人に
- #ダスキンヒストリー
-
「早寝、早起き、朝ごはん!」
2023.6.15
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- #そうじ
- #福祉
- #衛生
- #教育
-
レンタルで何度も使って有効活用
2023.6.11
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #そうじ
- #SDGsかるた
- #エコ
- #衛生
- #レンタル
- #循環型社会
-
資源を活かそう!
2023.5.30
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任、つかう責任
- #環境問題
-
もぐもぐと残さず食べてごちそうさま♪
2023.5.14
- 2 飢餓をゼロに
- 12 つくる責任、つかう責任
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #SDGsかるた
- #フードロス
-
記録写真が語るダスキンヒストリー「ぞうきんを貸す会社」
2023.4.28
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #ダスキンヒストリー
-
こつこつとこまめに消すのがエコのコツ
2023.4.16
- 8 働きがいも経済成長も
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #地球温暖化
- #エコ
-
ポン・デ・ライオン1日警察署長
2023.3.27
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #地域支援
-
忘れずにいつも一緒にエコバッグ
2023.3.20
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #環境問題
- #エコ
-
備えと安心を
2023.3.11
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #自然災害
- #防災
- #地域支援
-
使わない“おもちゃ”や“服”はいる人に
2023.2.20
- 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #エコ
-
記録写真が語るダスキンヒストリー「突然の社名変更。株式会社ぞうきん?」
2023.2.13
- 8 働きがいも経済成長も
- #ダスキンヒストリー
-
出したごみ持ち帰ったら街もきれい
2023.1.23
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #SDGsかるた
- #環境問題
- #地域支援
-
ドーナツが誰かの幸せにつながりますように
2023.1.20
- 10 人や国の不平等をなくそう
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #福祉
-
余っても「ゴミ」にしないよ
2022.12.26
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #フードロス
-
一石二鳥
2022.12.16
- 4 質の高い教育をみんなに
- 17 パートナーシップで目標を達成しよう
- #地域支援
-
さあ、新年に向けて!
2022.12.09
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #そうじ
-
隔たりのない未来
2022.12.02
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 16 平和と公正をすべての人に
- #愛の輪基金
- #福祉
- #教育
-
大掃除ごみの分別ていねいに
2022.11.28
- 12 つくる責任、つかう責任
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #SDGsかるた
- #エコ
-
記録写真が語るダスキンヒストリー「ダスキンが生まれた日」
2022.11.16
- 8 働きがいも経済成長も
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #ダスキンヒストリー
-
未来をつくる教育支援
2022.11.14
- 4 質の高い教育をみんなに
- 8 働きがいも経済成長も
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #学校支援
- #人材育成
- #地域支援
-
心に寄り添う
2022.11.11
- 3 すべての人に健康と福祉を
- #高齢化
- #福祉
-
自分のためと、人のため。
2022.10.31
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #衛生
-
また会えるかな?
2022.10.20
- 12 つくる責任、つかう責任を
- 14 海の豊かさを守ろう
- #循環型社会
- #レンタル
- #エコ
-
ウイさんのステキな気づき
2022.10.11
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 16 平和と公正をすべての人に
- #愛の輪基金
- #福祉
- #教育
-
なぜ“地産地消”がSDGsに貢献するの?
2022.10.03
- 2 飢餓をゼロに
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #地産地消
- #エコ
-
心強いパートナー
2022.10.01
- 10 人や国の不平等をなくそう
- #福祉
-
そうじ相愛診断♡
2022.09.24
- 3 すべての人に健康と福祉を
- #そうじ
-
何を表現しているのかな?
2022.09.23
- 10 人や国の不平等をなくそう
- #愛の輪基金
- #福祉
- #人材育成
-
いま、親のいまを知ろう。
2022.09.19
- 3 すべての人に健康と福祉を
- #高齢化
- #福祉
-
必要なものだけ買えば買い物上手
2022.09.05
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #レンタル
- #エコ
-
自然災害への備えは自分ゴト!備えあれば憂いなし
2022.09.01
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #自然災害
- #防災
-
縁の下の力持ち
2022.08.24
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
- #地域支援
- #衛生
-
おそうじが夏休みの宿題の救世主に?
2022.08.15
- 4 質の高い教育をみんなに
- #そうじ
- #教育
-
喜べないタネもあります
2022.08.11
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 13 気候変動に具体的な対策を
- 15 陸の豊かさも守ろう
- #環境保全
- #環境問題
-
おいしいエコ活動!
2022.08.08
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #エコ
-
地球さん、いつもありがとう
2022.07.11
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #地球温暖化
-
ごみ拾いで海も心もクリーンに
2022.07.11
- 11 住み続けられるまちづくりを
- 12 つくる責任、つかう責任
- 14 海の豊かさを守ろう
- #クリーンアップマイタウン
- #地域支援
- #環境問題
-
エアコンにも快適にお仕事してもらおう
2022.07.11
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 12 つくる責任、つかう責任
- #SDGsかるた
- #地球温暖化
- #環境問題
-
7月7日、天の川を見上げながら未来の地球に想いを馳せる日
2022.07.07
- 13 気候変動に具体的な対策を
- #地球温暖化
- #環境問題
-
“ぞうきん”で主婦を救う?
2022.07.07
- 8 働きがいも経済成長も
- 12 つくる責任、つかう責任
- #そうじ
- #ダスキンヒストリー
-
日本で学びたい障がいのある海外の若者を招いています
2022.07.07
- 3 すべての人に健康と福祉を
- 4 質の高い教育をみんなに
- 16 平和と公正をすべての人に
- #愛の輪基金
- #教育
- #福祉
-
怖い時はミスタードーナツのお店に入っていいよ!
2022.07.07
- 11 住み続けられるまちづくりを
- #地域支援