ページの先頭です。
4つのスキップメニューです。
このページの本文へ アクセスキー 1
検索へ アクセスキー 2
カテゴリーメニューへ アクセスキー 3
ダスキン企業情報トップへ アクセスキー 4
文字サイズ選択
文字サイズ
小
中
大
お問い合わせ
サイト内検索
サイトのカテゴリーメニューです。
会社情報
CSR/ESG
研究開発
株主・投資家情報
商品・サービス
ニュースリリース
採用情報
加盟店募集
ホーム
企業情報
株主・投資家情報
IRに関するよくあるご質問
決算・財務に関するご質問
株主・投資家情報
個人投資家の皆様へ
経営方針
社長メッセージ
中期経営方針
コーポレート・ガバナンス
内部統制システムの基本方針
コンプライアンス
ディスクロージャー・ポリシー
適時開示情報
2020年(令和2年)
2019年(平成31/令和元年)
2018年(平成30年)
2017年(平成29年)
もっと見る
2016年(平成28年)
2015年(平成27年)
2014年(平成26年)
2013年(平成25年)
2012年(平成24年)
2011年(平成23年)
2010年(平成22年)
2009年(平成21年)
2008年(平成20年)
2007年(平成19年)
2006年(平成18年)
IRカレンダー
資料集
決算短信
有価証券報告書等
決算説明会
データ集
業績ハイライト
主な経営指標
セグメント別売上高・営業利益
全国チェーン店お客様売上高
営業拠点数
株主通信
株主・株式情報
株式事務の概要
株主総会
定款・株式取扱規則
株主優待
ご利用いただけるサービス、店舗
株式の状況
株価情報
株式に関する手続きについて
株主通信
IRに関するよくあるご質問
会社に関するご質問
決算・財務に関するご質問
株式全般に関するご質問
株式の諸手続きに関するご質問
株主総会に関するご質問
配当金に関するご質問
株主優待に関するご質問
会社に関するご質問へ
株式全般に関するご質問へ
決算・財務に関するご質問
Q.
決算期はいつですか?
Q.
決算発表の予定を教えてください。
Q.
決算情報はどうすれば分かりますか?
Q.
過去の財務データは入手できますか?
Q.
有価証券報告書はどうすれば入手できますか?
Q.
決算説明資料はどうすれば入手できますか?
Q.
決算期はいつですか?
A.
毎年3月末です。
Q.
決算発表の予定を教えてください。
A.
3月末の決算については、5月中旬に決算短信を公表しています。また、有価証券報告書を6月下旬に開催する株主総会後に金融庁に提出しています。四半期ごとの財務や業績の概況については、第1四半期(毎年4月1日〜6月30日)は決算短信を7月末〜8月上旬、四半期報告書を8月上旬、第2四半期(毎年4月1日〜9月30日)は決算短信を10月末〜11月上旬、四半期報告書を11月上旬、第3四半期(毎年4月1日〜12月31日)は決算短信を翌年の1月末〜2月上旬、四半期報告書を2月上旬にそれぞれ公表しています。
Q.
決算情報はどうすれば分かりますか?
A.
公表した決算短信は、当社ホームページの「株主・投資家情報」の中の「決算短信」に掲載しています。また、証券取引所のホームページより「適時開示情報閲覧システム」や当社情報を検索していただいてもご覧いただけます。
「決算短信」はこちら
Q.
過去の財務データは入手できますか?
A.
当社ホームページの「株主・投資家情報」の中の「データ集」のページで、過去の業績ハイライトや主な経営指標をご覧いただけます。
「データ集」はこちら
「データ集(業績ハイライト)」はこちら
Q.
有価証券報告書はどうすれば入手できますか?
A.
公表した有価証券報告書は、当社ホームページの「株主・投資家情報」の中の「有価証券報告書」に掲載しています。また有価証券報告書は、金融庁より行政サービスの一環として提供されているEDINET(Electronic Disclosure for Investors' NETwork)で閲覧することができます。当社ホームページの「株主・投資家情報」の「有価証券報告書」のページからEDINETへとリンクしていますので、ご覧ください。
「有価証券報告書」はこちら
Q.
決算説明資料はどうすれば入手できますか?
A.
当社ホームページの「株主・投資家情報」の中の「決算説明会」に掲載しています。
「決算説明会」はこちら
会社に関するご質問へ
株式全般に関するご質問へ