想いをつなごう。その人の、その先へ。ダスキン60周年記念

ニュース:2015年

~第11回 ダスキン 大掃除に関する意識・実態調査より~
『高齢者の大掃除および実家の大掃除に関する意識・実態について』

2015年10月15日

  • ・単身高齢者の大掃除実施率は、家族と同居する高齢者の約半数。家族の有無が大きく影響。
  • ・親と別居の既婚者の18.4%が配偶者の実家の大掃除を手伝った経験あり。気疲れの連続!?

株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:山村 輝治)は、全国の20歳以上の男女計4,160人〔うち高齢者(65歳以上)441人〕を対象に、2014年末の大掃除の実態をインターネット調査しました。

その結果、高齢者の2014年末の大掃除実施率は54.8%でしたが、家族(配偶者や子、孫など)と同居している高齢者の実施率が58.6%であるのに対し、単身の高齢者は30.5%で、同居の場合と比べて約半数であることが分かりました。体力的な負担をサポートできる同居家族の有無が、高齢者の大掃除実施に大きく影響していることがうかがえます。

また、親と同居していない既婚者を対象に、実家の大掃除を手伝った経験を聞いてみると、37.7%が「自分の実家の大掃除を手伝ったことがある」と答えました。一方、配偶者の実家の大掃除を手伝ったことがある人は18.4%に留まり、自分の実家の手伝いよりも気疲れすることがその一因のようです。

大掃除では、つい汚れを落とすことに夢中になってしまいがちですが、高齢者が大掃除を実施する際は安全確保が第一です。とくに高所の掃除では足場のしっかりした台や脚立を選び、片手は固定された家具に掴まるなど、バランスを崩さないように注意しましょう。

  • ※本リリースにおいては、 65歳以上の方を「高齢者」としています。

~大掃除に関する調査 TOPICS~

(1)2014年末のシニアの大掃除実態 (PDF P1)
・単身高齢者の大掃除実施率は30.5%。家族と同居する高齢者の約半数
・同居家族の有無が大掃除実施に影響。単身高齢者は体力的負担を感じやすい?
(2)実家の大掃除を手伝った経験 (PDF P2)
・配偶者の実家の大掃除を親と別居の既婚者の18.4%が経験。浴室掃除は義理の息子&娘には頼み辛い?
・実家と比べて配偶者の実家の大掃除は気疲れの連続!?実家の大掃除で大変だったこと。

調査結果はこちら [PDF:1.1MB]

調査概要

【調査目的】
2014年末の大掃除についての意識・実態把握
【調査対象】
20歳以上の男女
【調査地域】
全国(エリア区分…北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州)
【調査方法】
インターネットリサーチ
【調査時期】
2015年1月30日(金)~2月2日(月)
【サンプル数】
4,160サンプル〔うち高齢者(65歳以上)441人〕

ここに掲載の情報(製品の価格・仕様、サービスの内容、組織、連絡先、URLなど)は、発表日現在の情報ですので現在の内容と異なる場合があります。また予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。