ダスキン ケアサービス事業
フランチャイズオーナー募集のご案内
あなたは、どのアプローチでダスキンサービスマスターのフランチャイズ加盟をご検討されますか? 事業運営モデル スマホ表示
プロのおそうじServiceMASTER

あなたは、どのアプローチで
ダスキンサービスマスターのフラン
チャイズ加盟をご検討されますか?

ダスキンでは、加盟店オーナー様が目指す事業規模によって
多彩な事業展開のシナリオをご用意しています。

ダスキンサービスマスターに
フランチャイズ加盟する
3つのアプローチ

01個人としてご検討の方 独立開業したい 02法人としてご検討の方既存の事業を強化したい 03法人としてご検討の方外注していた業務を内製化したい

脱サラ~独立で
事業に加盟

小規模事業として開業後、
軌道に乗れば徐々に事業拡大。
定期清掃による基礎売上を固め、
スポット清掃を積み上げましょう!
社長と正社員(あるいはアルバイト)の2名体制でスタートし、スポットサービスを中心に事業開始。2年目以降は定期化できた売上を基礎に、事業の拡大を目指していきます。
脱サラ~独立で事業に加盟
こんな方におすすめ
  • 新しく事業を始めたい方
  • 脱サラして経営者として
    働きたい方

法人加盟で
新規事業に参入

現有スタッフの配置転換を基本に、
新規スタッフを雇用し、
主に既存の顧客をメインターゲット
にした営業活動が効果的です。
既存の人員の活用で、相応の規模で事業スタートが可能。新規顧客の開拓はもとより、本部の持つさまざまなリソースを活用して顧客の掘り起こしを行うことで、規模拡大を進めます。
法人加盟で新規事業に参入
こんな方におすすめ
  • 既存顧客に新たな提案をしたい
  • スタッフの有効な配置転換を図りたい

法人加盟で
業務の内製化を図る

外注していた清掃業務などを内部
スタッフの業務に移行することで
外注費カット、さらに新たな事業
としてメニュー化します。
開業当初は収益ありきの事業展開ではなく、外注部分を内製に移行していきながら徐々にスタッフを拡大し、一事業部門として確立。体制が整ったところで顧客獲得、販路拡大へと乗り出すことも可能です。
法人加盟で業務の内製化を図る
こんな方におすすめ
  • 清掃などの外注費を削減したい
  • 内部需要から新規事業を育てたい

月ごとの売り上げの
変化のイメージ

月ごとの売り上げの変化のイメージ1年目スマホ表示 月ごとの売り上げの変化のイメージ1年目 青色右矢印 月ごとの売り上げの変化のイメージ2年目スマホ表示 月ごとの売り上げの変化のイメージ2年目

1日の売上目標

1日の売上目標通常期スマホ表示 1日の売上目標通常期 1日の売上目標繁忙期スマホ表示 1日の売上目標繁忙期

開業後の人員と
売上の増加イメージ

開業後の人員と売上の増加イメージ開業〜3年 開業後の人員と売上の増加イメージ3〜5年 開業後の人員と売上の増加イメージ開業5年〜