
高齢社会・共働き世帯の増加にともない、
お掃除や家事代行サービスのニーズが拡大中。
お客様の「ゆとり」と住まいの「キレイ」を提供するから、
ニーズ拡大による事業の伸長が見込めます。

売上の約7割が「定期契約」のストック収益構造。お客様の「ゆとり」と住まいの「キレイ」を提供するから、ニーズ拡大による事業の伸長が見込めます。


ニーズが増加中の市場に、お掃除、家事代行のパイオニア企業として、
ブランド力と実績でお応えします。
成長を続ける家事代行市場、ダスキンメリーメイドは1989年の事業開始以来、業界のパイオニア企業として、ブランド力と実績でお客様のニーズにお応えしています。ハウスクリーニング(お掃除)とハウスキーピング(家事おてつだい)、おかたづけを中心するサービスは、定期性も高く安定的な収益獲得が見込める事業です。


未経験の方でも参入しやすく、安定的な収益が見込めます。
長年、フランチャイズ本部の運営実績で培ったノウハウをパッケージ化しているので、清掃や衛生関連事業・家事代行業界未経験でも、新規事業の立上げをスムーズに行っていただけます。
-
システム化され、個人差のない
体系的な教育システムで人材育成 標準化されたシステムと
フランチャイズ・パッケージ
ツールによるセールス活動 -
定期サービスを基本とし、
売上の7割超が定期性のサービス売上 既存のお客様からの高い評価で認知拡大
安定的にお客様の蓄積ができる -
ダスキンネットワークの強み
マット・モップレンタルなど
ダスキンブランドの資産
営業チャネル コンタクトセンターや他店から
新規お客様紹介が見込める
現代の社会背景により、家事代行市場は拡大しています。
高齢社会、女性の社会進出等により変化する社会環境。お客様の生活様式も変化するなか、家事代行市場は年々拡大中です
-
共働き世帯へのニーズ
女性の社会進出は進んでも、家事と仕事の両立に負担を感じている方は少なくありません。
-
高齢者世帯へのニーズ
高齢化社会の本格化で、高齢者世帯が年々増加。家事に体力的な不安を感じる方が増えています。
-
1989年に誕生以来、世の中のニーズを先取りしたサービス
を提案。
現在も確実に業績を伸ばしています。 -
高齢者世帯へのニーズ
売上のほぼ7割が定期顧客。安定した売上が見込めます。
2020年度
〈 よくある質問 〉
- 業界未経験でも加盟できますか?
-
清掃や家事代行事業は未経験という方でも加盟可能です。ダスキンが用意している研修がございますので、皆さまに受講していただきます。長年の本部運営で培ったノウハウを提供いたします。
ダスキンの安心のサポート体制について
- 個人でも加盟できますか?
-
独立開業としてフランチャイズ加盟はご検討いただけますが、加盟契約いただく際には、法人設立が必要となります。詳しくは担当者までお気軽にお問い合わせください。
- どのくらいの期間でオープンできますか?
-
オーナー研修加盟契約調印式後、店舗の設計・改装、基本研修などの準備を進めていただきます。約3~4ヵ月でオープンが可能です。
- 初期費用はどれくらいかかりますか?
-
約198万円の投資で家事代行の事業がはじめられます。詳しくは担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。
加盟時の投資費用について
- 本部のサポート体制は充実していますか?
-
長年のノウハウをまとめ、標準化された研修プログラムを用意していますので、新規事業をスピーディに始めることが可能となります。また、各地域の担当マネジャーが定期的に訪問し、運営に役立つ情報の提供やアドバイスをさせていただきますので、日々の運営もスムーズです。
ダスキンの安心のサポート体制について
- 人材は集まりますか?
-
ダスキン加盟店専用の独自の求人サイトを本部で運営しており(ダスキンスタッフバンク)、人材募集のサポートもさせていただいております。詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
- 清掃に使用する薬剤は安全ですか?
-
基本的に第三者機関の評価をクリアしたダスキンオリジナルの薬剤を使用します。お客さまにもスタッフにも、そして環境にも優しい薬剤の開発を目指して改良を重ねています。
- 事業の将来性は?
-
ダスキンとしてさまざまな事業を展開しておりますので、1つの事業だけでなく、複数の事業を展開されることで、あらたなお客様を獲得することも可能となります。