想いをつなごう。その人の、その先へ。ダスキン60周年記念

ニュース:2010年

ダスキンキッズタウン内に「机の中をキレイにしよう!ゲーム」を新設

2010年7月21日

整理・整頓を親子で楽しく学習、7月20日(火)から公開

株式会社ダスキン(本社/大阪府吹田市 社長/山村輝治)は、2010年7月20日(火)から子ども向け(小学校高学年対象)WEBサイト「ダスキンキッズタウン」内に"整理・整頓"について楽しみながら学習できる「机の中をキレイにしよう!ゲーム」と、"整理・整頓"を分かりやすく解説し、手順を紹介する「やってみよう!机の中の整理・整とん」ライブラリ(本)を新設いたしました。

このコンテンツは子どもたちがイメージしやすい身近な『机の引き出し』を設定しています。「机の中をキレイにしよう!ゲーム」は正しく"整理・整頓"ができると点数が得られる形式で、ゲームをしながら楽しく学ぶことができます。
また、「やってみよう!机の中の整理・整とん」ライブラリ(本)の最後に整理カードがダウンロードできるようになっており、日常の"整理・整頓"に役立ちます。

ダスキンでは、清掃用品のレンタルをはじめ、事業活動で得た情報やノウハウを、次代を担う子どもたちに伝えていくことに力を入れています。

夏休みの課題としてチャレンジ!!「机の中をキレイにしよう!ゲーム」

机の中をキレイにしよう!ゲームの画像
机の中をキレイにしよう!ゲーム

まず、「整理」からスタート。
机の中に「必要なもの」と「必要でないもの」に分けます。
正しく分けられたかどうかの答え合わせをするので、理解しながらゲームを進めていただけます。

次に「必要でないもの」をどうするか考え、「必要なもの」を机に戻し、最後に見た目もキレイになるように整えることで「整頓」を学びます。

途中、作業を邪魔するものが登場したり、得点がつくので、満点を目指して何度でも楽しく学習できます。

親子で取り組むテキストとして活用「やってみよう!机の中の整理・整とん」

  • ライブラリ表紙イメージの画像
    ライブラリ
    表紙イメージ
  • 整理カードの画像
    整理カード

ゲームで学習した内容を、もう一度詳しく紹介しています。「整理」とは何か、「整頓」とは何か、子どもたちにも理解できるような内容となっています。

最後に整理カードがダウンロードでき、"必要""必要でない"ものに分けることで日常の"整理・整頓"を実践し、子どもたちが自分の机の中をキレイにするところまでを想定しています。

「ダスキンキッズタウン」概要

ダスキンキッズタウン
ダスキンキッズタウンの画像
マイタウン エリア
【マイタウン エリア】
「モノを大切にする」上で欠かせない、身の回りの整理・整頓やお片付けなどを、ゲームを通じて楽しく身につけていただくことができます。
「机の中をキレイにしよう!ゲーム」をアップ
7月20日(火)から常設
ライブラリ エリア
【ライブラリ エリア】
掃除に関する知識を中心に、日常の暮らしに役立つ情報が読物形式でご覧いただけます。
「やってみよう!机の中の整理・整とん」ライブラリ(本)をアップ
7月20日(火)から常設
ダスキン工場 エリア
【ダスキン工場 エリア】
ダスキンのクリーニング工場をバーチャルで見学でき、使い捨てではなく「モノを大切に繰り返し使うこと」や、「リサイクルの大切さ」が学べます。
環境 エリア
【環境 エリア】
私たちの暮らしを取り巻く「環境問題」や、今すぐできる「環境への取り組み」について学べます。このエリアで、「ダスキンの環境への取り組み」も紹介しています。

ここに掲載の情報(製品の価格・仕様、サービスの内容、組織、連絡先、URLなど)は、発表日現在の情報ですので現在の内容と異なる場合があります。また予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。